失業保険について聞きたいことがあります。
失業保険の求職活動で、ハローワークの説明会で求人の閲覧も求職活動になると説明を受けましたが、実際に印鑑を押してもらってますが、求職活動報告を全て、その閲覧だけでも大丈夫でしょうか?今はインターネットで検索も出来、応募したい企業がないので貰えるかすごく不安です。このようなことは初めてなので、質問させてもらいました、教えてください。ちなみに給付期間は90日です。
大丈夫だと思いますよ。
わたしもこのあいだまで受給したのですが、
応募したい・または紹介状をもらいたい企業が検索してなかったので、
パソコン検索のみで第2回を受給しました。
第1回が説明会やらなにやらで面倒だったので、わたしも2回目、求人検索だけでもらえるか不安になりましたが。。。

2回求人検索して印鑑をもらっていれば大丈夫ですよ!
ハローワークでの紹介により面接の予約をしたのですが、すぐ後に事業主から電話がかかってきました。『今回は女性対象の求人なので男性は面接すらしません。』と言われました。私が、『性別ではなく人物を見てほしい。フェアでやってほしい。それに法律に違反してまでそこまでするのか。』と言うと相手は逆上し、『これは脅し、脅迫だ!あなたがなんと言おうとこれは脅しだ。弁護士を引き連れて訴えてやる!』と罵声を浴びせました。すごく気分悪いです。このまま行くとどうなるのでしょうか。まさか警察がきたりとか・・・・。
面接にいっても多分不採用だし、そういう事業主がいる会社に採用されてうれしいですか?
「性別だけで差別する、それを指摘したら脅迫するようなロクでもない会社です」ハローワークに
事の経緯を話して、別の会社を探しましょう。
「ぜひ来てください」といってくれる会社に早く巡り会えると良いですね。
僕は四年も引きこもりのニートです。仕事したいんですけど履歴書にはどう書いたらいいんですか。
どうしても働きたいんです。
空白の四年間は、自宅警備員か、自宅防衛隊勤務と書いてください。

うそうそ

本来なら書く必要もないと思いますが、書くなら浪人と書いておけば大丈夫ですよ。
どうしても入りたい大学があって勉強していました。
なんども落ちてしまって、あきらめました。と答えればいいです。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN