今週末に、岐阜県の下呂、高山方面に桜を見に行こうと思っています。
満開でオススメスポットを教えていただきたいです。
その中間地点の、穴場なども、ありましたらぜひお願いします。
高山市の中心部からやや南、高山市一之宮町に国指定天然記念物「臥龍桜」があります。エドヒガンザクラの古木ですが、龍が伏せたような形の樹が人気です。実感として(高山市役所から)車で15分ぐらい。

また高山市荘川町には、エドヒガンザクラ2本の「荘川桜」(岐阜県指定天然記念物)があります。ダム工事に伴い移植され、見事に花をつけた桜として有名です。東海北陸道荘川ICから10分弱。

ただ、この2本はまだ「つぼみ」です。週末までに暖かくなれば花も開くでしょうが、少し厳しいかも…

そして下呂には「苗代桜(なわしろざくら)」がありますが、こちらは夜が見どころです。手前の田んぼの水に綺麗に映し出され、幻想的な姿を見せてくれます。
残念ながら今年のライトアップは終わってしまい、花も例年より早く散り始めてしまっています。

少々規模はショボイですが、個人的に好きなのは下呂市萩原町の「四美・岩太郎のしだれ桜」。法面からニョキっと伸びる木が印象的です。現在満開のようですので、週末までもつかどうか…飛騨川右岸の県道下呂小坂線を走っていると、小さな看板が川側に立っています。目標は下呂温泉街から高山方面にR41を約20キロ、高山市内からも25キロほどで、「南ひだ健康道場」を目指して曲がり(信号なし。北進)、さらに下呂小坂線の交差点(信号なし)で左折(西進)し、数百メートルで看板が見えてきます。
有楽町で時間潰し

できる場所を探しています。映画を見たあと居酒屋にいくまで3時間あまり…。連続で映画を鑑賞するというのはなしで、どなたかいい時間潰しの場所ご存知ないですか?(・-・*
)

17時頃に有楽町に戻ってこれるようならどこでもかまいません。
理系の人間なら有楽町のビッグカメラ?観光なら日比谷公園。皇居等。歩いて、東京駅周辺。そんなとこかなあ?
ハローワークで
志願者たくさん来てるにも関わらず、いつまでも求人募集の掲載してるのはいい人材を探してるって事ですか?急募とは違うのですか?それとも空求人ですか?
空求人だと就職活動に響きますよね。
採用しても定着しないか
宣伝の為(社名の名売り)か
急募ではなく本気で募集していないのでは
ないでしょうか。採用を全然急いでなくて
もしいい人がいたら…程度であり
その”いい人”とは余程のスキルや何か有る人
だと思います。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN