母子家庭です。
自立支援教育訓練給付金という制度を利用しようと思い(働きつつ簿記2級の為に週一で通いたいので)、市役所に相談したのですが、
やんわりと断られてしまいました。
代わりに高等技能訓練促進費を使って看護学校に通ってはどうか?学費や通学中の生活費は市の貸付けを使えば?と言われ…
将来の事を考えれば、一般事務より看護師を勧めるのはわかりますが、何だかスッキリしません。
一概に全ての母子家庭の母親が看護師に向いてるとは思いませんし。
市役所の方も勧める割には、具体的な学校名や貸付け方も言わず、メリットばかりで。
市役所は後者の高等技能訓練~の方が利点があるのでしょうか?
また、実際母子家庭で看護学校に通ってる方、金銭面はどうでしょうか?
自立支援教育訓練給付金という制度を利用しようと思い(働きつつ簿記2級の為に週一で通いたいので)、市役所に相談したのですが、
やんわりと断られてしまいました。
代わりに高等技能訓練促進費を使って看護学校に通ってはどうか?学費や通学中の生活費は市の貸付けを使えば?と言われ…
将来の事を考えれば、一般事務より看護師を勧めるのはわかりますが、何だかスッキリしません。
一概に全ての母子家庭の母親が看護師に向いてるとは思いませんし。
市役所の方も勧める割には、具体的な学校名や貸付け方も言わず、メリットばかりで。
市役所は後者の高等技能訓練~の方が利点があるのでしょうか?
また、実際母子家庭で看護学校に通ってる方、金銭面はどうでしょうか?
自治体によって違うのかもしれませんが、
その制度を利用できる資格って決まってたような・・・。
うちの区(23区内)だと、看護師、助産師、介護士、美容師とかでしたよ。
簿記2級は・・・、ハローワークででも相談したらどうですか?
(現在仕事をしてるなら無理だと思いますが)
やんわりと断られたのではなく、関係ない資格だったのではないかと思います。
何でも取らせてくれるわけじゃないですから。
その制度を利用できる資格って決まってたような・・・。
うちの区(23区内)だと、看護師、助産師、介護士、美容師とかでしたよ。
簿記2級は・・・、ハローワークででも相談したらどうですか?
(現在仕事をしてるなら無理だと思いますが)
やんわりと断られたのではなく、関係ない資格だったのではないかと思います。
何でも取らせてくれるわけじゃないですから。
現在、転職活動中です。
面接の際の退職理由の答え方について悩んでいます。
前の会社は、上司が「人を育てる気は無い」と公言し、
自分も様々なことに挑戦させてもらえませんでした。
言われたことを適当にこなす人だけが欲しかったようです。
そんな生ぬるい状況で仕事をし続けることに危機感を覚え、
もっと努力し、向上心を持って仕事ができる会社で
頑張りたいと思い、退職したのですが、
面接で前の会社を悪く言ってはいけないと
ハローワークの方にアドバイスをいただき、
「新しい業種に挑戦してみたかった」と言ってみては?と
提案されたのですが、いざ面接に臨むと
それだけでは説得力に欠ける気がするのです。
実際、さらにつっこんで質問されると
前の会社を悪く言わないようにすることに気を取られ、
上手に受け答えできません。
これからも転職活動を続ける上で
私は前の会社のことは言わない方向で
志望動機、退職理由を固めて言った方が良いのでしょうか?
面接の際の退職理由の答え方について悩んでいます。
前の会社は、上司が「人を育てる気は無い」と公言し、
自分も様々なことに挑戦させてもらえませんでした。
言われたことを適当にこなす人だけが欲しかったようです。
そんな生ぬるい状況で仕事をし続けることに危機感を覚え、
もっと努力し、向上心を持って仕事ができる会社で
頑張りたいと思い、退職したのですが、
面接で前の会社を悪く言ってはいけないと
ハローワークの方にアドバイスをいただき、
「新しい業種に挑戦してみたかった」と言ってみては?と
提案されたのですが、いざ面接に臨むと
それだけでは説得力に欠ける気がするのです。
実際、さらにつっこんで質問されると
前の会社を悪く言わないようにすることに気を取られ、
上手に受け答えできません。
これからも転職活動を続ける上で
私は前の会社のことは言わない方向で
志望動機、退職理由を固めて言った方が良いのでしょうか?
難しいですね~
その場の雰囲気で言った方が良い場合と言わない方が良い場合と…
これは明確には回答できないですね~
ごめんなさい。
その場の雰囲気で言った方が良い場合と言わない方が良い場合と…
これは明確には回答できないですね~
ごめんなさい。
奥多摩について
電車でぶらりが大好きな高校生です^^
今度、奥多摩へ行こうと思っています
いろいろ調べたのですがやはり体験談を聞いたほうがより参考になるなということで投稿させていただきました。
奥多摩在住の方、旅行にいったことがあるかた、ぜひ奥多摩でお勧めの観光地、お店、場所があったら教えてください
電車でぶらりが大好きな高校生です^^
今度、奥多摩へ行こうと思っています
いろいろ調べたのですがやはり体験談を聞いたほうがより参考になるなということで投稿させていただきました。
奥多摩在住の方、旅行にいったことがあるかた、ぜひ奥多摩でお勧めの観光地、お店、場所があったら教えてください
公共交通機関利用だと、奥多摩湖しか思い当たりません。
日原(にっぱら)鍾乳洞は関東有数の規模でお勧めですが、
土曜・休日はバスで近くまで行けず、バス停(東日原)から鍾乳洞まで30分くらい歩くことになります。
(平日は近くまでバスで行けます。)
また、鳩の巣渓谷の釜めしもどうぞ。
日原(にっぱら)鍾乳洞は関東有数の規模でお勧めですが、
土曜・休日はバスで近くまで行けず、バス停(東日原)から鍾乳洞まで30分くらい歩くことになります。
(平日は近くまでバスで行けます。)
また、鳩の巣渓谷の釜めしもどうぞ。
関連する情報